10年連続ベスト・プレミアムクルーズライン受賞
セレブリティクルーズの世界


セレブリティクルーズの世界
10年連続「ベスト・プレミアムクルーズライン」受賞
五感を満足させるハイクオリティな美食、お客様一人ひとりへ心のこもったサービス。
スタイリッシュにデザインされた空間で上質なリラックスタイムを提供しているセレブリティクルーズは、アメリカやヨーロッパの旅行ガイドや専門誌で称賛され、著名なクルーズ専門誌による最高峰の賞「ベスト・プレミアムクルーズライン」を10年連続で受賞しており、世界中のクルーズファンから愛されています。
~サービスの舞台裏~世界中で活躍するスペシャリストが集結
極上の美食
-
世界的に権威あるワイン雑誌から業界最多の賞を受賞
セレブリティクルーズは、全船において世界的に権威のあるワイン雑誌「ワインスペクテイター誌」でレストランアワードを5年連続受賞。同誌での受賞は業界最多の累計48回にのぼります。「ワインスペクター誌」は値段とコンセプトのバランスと、質の高い生産者のワインを取り揃えたレストランに賞を贈っています。 -
英国王室専属の調理人としての経歴をもつ、ダラン・リドリー
ミシュランを獲得した「オーク・ルーム」などの名店で、腕を磨いた後、英国王室専属の調理人としてバッキンガム宮殿、ウィンザー城及びサンドリンガム・ハウスの厨房に勤務し、エリザベス女王のお食事を担当。2016年からセレブリティクルーズの客船全てにおいて料理を監修しております。
洗練されたモダンラグジュアリーなデザイン
-
世界の名だたる建築物を手掛ける、トム・ライト
セレブリティ・エッジ船体の外観やマジックカーペット、ルーフトップガーデンなどのこれまでにはない新しい発想で施設を手掛けたトム・ライト氏。ドバイの7つ星ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」をスケッチデザインの段階から手掛け、デザインディレクターとして指揮をとった功績があります。 -
世界中で数々のデザイン賞を受賞、ケリー・ホッペン
セレブリティ・エッジ船内の客室、公共エリアやスパの内装は、西洋と東洋のデザインを融合させ、あたたかみのあるトーンでまとめたエレガントな作風。過去40年間のキャリアにおいて世界中のホテル、レストラン、バーやオフィスなど、数千以上ものデザインプロジェクトに参加。2019年のセレブリティ全船改装計画においても客室を担当しております。
日本の皆様へ
日本は新未来と伝統文化の融合として知られ、世界中のセレブリティクルーズのお客様にとって憧れの的です。
伝統ある国で、セレブリティクルーズをご紹介出来る事を非常に光栄に思っております。
セレブリティクルーズは、世界中どこにいても統一されたサービスを徹底しており、どこからご乗船しても変わらない温かなスタッフが日本の皆様をお迎えします。プロフェッショナルな接客、細部までこだわり抜いたお料理や客室、心地よいラグジュアリーな空間で、日本の皆様にとって一生の想い出に残る休暇をサポート致します。
セレブリティクルーズスタッフ一同、日本の皆様のご乗船を心よりお待ち申し上げております。
セレブリティクルーズ社長兼CEO
リサ・ルトフ・ペルロ
セレブリティクルーズの取り組み
ダイバーシティや自然環境保護活動に従事
-
ゴッドマザーに任命、マララ・ユスフ
セレブリティ・エッジの名付け親(ゴッドマザー)に、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイ氏を任命いたしました。また、セレブリティクルーズはマララ基金へ2年間の支援提携を協賛を行います。 -
クルーズ業界で初めての女性船長、ケイト・マッキュー
カリフォルニア州立カリフォルニア海事大学を卒業後、士官候補の練習生、甲板部士官としてキャリアをスタート。リーダーシップナビゲーション、船舶管理、セキュリティ他の分野で数多くの資格を取得しています。 -
船員訓練生として西アフリカ女性を迎える、ティフー・アザー
一部のアフリカ地域では女性が海運業の仕事に就くには様々なハードルがあり、夢を諦める女性が多数おります。セレブリティクルーズでは西アフリカの大学と提携し、第一期生としてガーナ出身アザー氏を迎えました。 -
地域の自然保護活動に従事し、ダーウィン賞を受賞
セレブリティクルーズは12年以上ガラパゴス諸島のエリアに就航しており、地域の自然保護活動に従事しています。ガラパゴス諸島のサンタ・クルス島には3万本以上の植林を達成しています。
セレブリティストーリー
こだわり抜いた料理とハイクオリティなワインの数々
-
セレブリティには200名ものソムリエ取得者が在籍しています。ソムリエはソルスティスクラスには29名、ミレニアムクラスには12名在籍し、それだけではなく全船には各1名のセラマスター*が在籍しています。
全てのセレブリティ船内には10,000本以上のワインが揃い、ソムリエがお好みやお料理に合わせたワインを提供させていただきます。中には1898年シャトー・ラフィット・ロートシルト、1907年エドシック・モノポールシャンパーニュ、1929年シャトーマルゴーといったレアなワインもございます。 -
セレブリティクルーズでは他のクルーズ会社では珍しく、船内のキッチンで原材料を使って仕込みから調理まで行っております。ベーカリーやケーキもすべて手作りというこだわりで、毎日船内で丁寧に焼いております。
全ての船には階級分けされた約150名ものシェフや調理人が、様々な専門分野に分かれて調理を担当、提供するすべてのお料理はトップシェフにより厳しくティスティングされ、常に統一された完璧な味の提供に心がけております。
食とエンターテイメントの融合
セレブリティクルーズで身体の内側から活力を与え、体調を整える
ガラパゴス諸島の自然保護活動を通じて寄港地観光ツアーを開発
セレブリティクルーズはガラパゴス諸島の自然保護活動を積極的に行っております。
美しい島々を巡る「ガラパゴスクルーズ」では、世界的に有名な海洋学者エレン・プラガー博士をサイエンスアドバイザーに迎え、様々な自然保護活動を取り入れて、学習プログラムや寄港地観光ツアーを開発。
ガラパゴス国立公園の認定を受けた熟練ガイドの案内で、独自の生態系で育まれた動植物と触れ合う、唯一無二の体験をお楽しみいただけます。